茅ヶ崎浜竹店Check!032068小 売編集部の声株式会社 たまや代表取締役社長当社は創業より100余年ものあいだ商いを続けさせていただいております。飴玉の「玉屋」から始まり、時代の変化に合わせて金物・雑貨・食料品と、取り扱い品目を増やし、昭和38年からスーパーマーケットに業態転換しました。「売場はお客様のためにある」という考えのもと、地域生活者の暮らしの変化と要望に応え、対応してきた形が今の姿であります。今、たまやをご利用いただいているお客様につきましても、5年後・10年後には、世帯構成や食卓に並ぶ料理、求める食材が少しずつ変化していきます。お客様の生活に合わせて、売場に並べる商品も変えていかなければなりません。私たちは、お客様に代わって商品調達していることを常に心がけ、お客様の御要望に応えられるよう、懸命に取り組んでおります。また、お客様が新たなライフスタイルを手に入れるためのお手伝いもしなければなりません。お客様が好みのライフスタイルを選択し、それに応じられる売場を提供することこそ、豊かな生活への貢献と考えております。多くのお客様が笑顔で買い物を楽しみ、思いおもいのライフスタイルを実現できるお店となるよう、商品とサービスを充実させ全従業員で取り組んでおります。たまやでは、生鮮食品は"ストアブランド"として、すばらしい素材をいかに新鮮な状態でお客様に提供できるかを追求し、よい産地の選定と徹底した鮮度管理を行っているそうです。より良い商品を値ごろな価格で提供しお客様に喜んでもらう、この姿勢が地域で100年以上愛され続けている理由だと感じました。電 話E m a i lH P創 業設 立従業員数事業内容〒253-0021茅ヶ崎市浜竹1-6-380467-86-1333http://www.fresh-tamaya.jp/contact/http://www.fresh-tamaya.jp/1912年1952年740名スーパーマーケットチェーンCHIGASAKICompanyData 所 在 地地域に根差した、地元の一番店を目指すInterview売り場はお客様のためにある原 浩仁さん株式会社 たまや
元のページ ../index.html#16